
日本らしい落ち着いた色合いで
涼しげな透け感のある浴衣ネイル。
施したフラワーアートは「芙蓉」
ムクゲやハイビスカスと同種のフヨウですが、昔は蓮を差す言葉だったようです。
蓮と区別して「木芙蓉(もくふよう)」、蓮のことは「水芙蓉(すいふよう/みずぶよう)」とも呼ぶらしいですね。
大柄でかわいい花びらは、ラウンドブラシで筆圧をかけながら描いています。
みなさんはどんな浴衣柄がお好きですか?

浴衣で夏祭りに出かけたいですね〜